2025年11月25日
お知らせ
株式会社NTTデータ東北
株式会社NTTデータ東北は、2025年11月26日(水)に仙台国際センターで開催される自治体向けDX展示会「TOHOKU DX GATEWAY 2025」で出展・講演します。
本展示では、「NTTグループの生成AIサービスを活用した業務改善」をテーマに、介護認定事務や定型業務の効率化、生成AIの導入から運用までのサポートなど、自治体の現場に効果的なソリューションをご紹介します。
【展示会のご案内】
開催名称 : TOHOKU DX GATEWAY 2025
開催日時 : 2025年11月26日(水)10:00~17:00
会 場 : 仙台国際センター 展示棟
来場登録 : 公式サイトより事前登録をお願いします
公式サイト: https://tohoku-dx-gateway.jp/
コンテンツ紹介:TOHOKU_DX_GATEWAY_2025_添付資料.pdf
【展示内容】
・要介護認定支援AIサービス「Aitice®」:
認定調査票の目検確認など手間のかかる確認作業をAIが支援し、担当者の負荷を軽減します
・wakucone(NTTスマートコネクト株式会社)
PC操作ログをAIが分析し業務負荷をスコア化。部門別、個人別に業務実態の視える化や定型業務の仕分けを通して業務効率化や生成AI導入を支援いたします
・生成AIサービス(NTTスマートコネクト株式会社)
NTTスマートコネクトの生成AIサービスは、誰でも簡単に安心・安全セキュアな環境で業務を効率化できます
・その他生成AI製品のご紹介:
少人数からでもすぐに始められる生成AIサービスで生成AIの導入から運用をサポート可能な製品をご紹介します
【講演内容】
・タイトル
生成AIを活用した技能継承の取り組み
・講演者
株式会社NTTデータ先端技術 デジタルビジネス事業本部 テクノロジーイノベーション戦略部 AI戦略室 高木 貴浩様
・概要
ビジネス環境は常に進化しており、企業が競争力を維持するためには、知識継承の方法も進化させる必要があります。本セッションでは、組織内における有識者不足や特定の熟練者への依存、業務の属人化といった課題を生成AI技術の活用によりどのように解決していくかについて、取り組み事例を交えて解説・ご紹介します。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社NTTデータ東北
デジタルトランスフォーメーションオフィス
佐藤 柚希(さとう ゆずき)
電話:022-721-5573
